70年代不動産のリノベーション

70年代不動産のリノベーションは、まるで新築のようにきれい仕上げます!…といったものとは異なります。 ただきれいに仕上げるだけでは、せっかくのリノベーションの良さが失われます。 古い物、使えるものを有効活用し、地球環境に優しくコストを抑えて経済的。 何よりも古い物をかつようすることで、現代の建材にはない味わいを得ることができます。 それは、とても面白くて、かっこ良くて、味わい深くて、温もりがあって…楽しいデザインとなります。 それでは、70年代不動産のリノベーションについて紹介していきましょう。

70年代不動産は明瞭な価格設定です。
もう見積もりで悩むことはありません!

リフォーム・リノベーションを業者に依頼する時、お見積もりに躊躇(ちゅうちょ)しませんか? 70年代不動産はとても明瞭な価格設定です。「標準プラン」で坪30万円、それに坪数を掛ければ金額が出るわけです。 外壁に外断熱を用いた「外断熱プラン」の場合は坪35万円。もちろん内装オプションなど加われば金額があがることもあります。

HOME70年代不動産のリノベーション

APARTMENTアパートやマンションのリノベーション

アパートやマンション

「このままでは空室は埋まらない。」とお悩みのアパートオーナー様へご提案です。 日本の若年人口は減少の一途。すでに賃貸戸数と入居者数とのバランスは大きく崩れ、 条件の良い新しい物件から先に入居が決まり、古い物件は家賃を下げるか建て替えるしか対策はありません。 普通ならば…。満室化プロジェクトは、築年数の経た賃貸物件の持つヴィンテージ感を活かしながら、 若い人たちが好むアメリカンテイストの空間にリノベーションし、他にない魅力で家賃を上げながらも入居者を掴む、資産価値向上となるご提案です。

色あせてきた外観リノベ

色あせてきた外観ではなかなか入居されにくい。コストを抑えながらも魅力的な外観に変えたい。そんな声に応えます。

間取りを変える

2DKや3DKと言った細かく区切られた部屋を1LDKや2LDKといったように現代のライフスタイルにあった間取りに変更します。

建材へのこだわり

重視することは間取りだけではありません。コストを抑えた無垢のフロア材やペイントによる内壁の塗装などデザインにもこだわります。 将来のコストも見据えた素材選びに自信あり。

SHOP店舗リノベーション

店舗リノベーション

自分が考え抜いたコダワリの店舗内装の実現、ノスタルジックな雰囲気で心に癒しを与えるデザイン設計など、 店の魅力を最大限に引き出すためのリノベーションを行います。

カフェや美容室

これまで70年代不動産のグループではカフェや美容室をはじめ数多くの店舗をてがけてきました。 その培ったノウハウは店舗リノベでもいかんなく発揮!魅力的なお店を作り上げます。

魅力的なお店づくり

こちらは70年代不動産のグループが運営するカフェの店内。 直営店舗で培ったノウハウを店舗リノベでも生かしています。 リアルな経験だからこそ売り上げに直結した提案ができます。

Case.3

コストをおさえながらも優れたデザインにしなければこれからの商売は難しい。他店ライバルを引き離す魅力的な店づくりをご提案します。

OFFICEオフィス リノベーション

オフィス

1年間の多くを過ごすオフィスの環境も、70年代不動産のリノベーションで快適空間へ。
社員のモチベーションを高めたり、来客時のイメージアップなどを実現します。

オフィス環境の進化

今、オフィス環境に注目されつつあります。無機質な事務的な空間では社員の気持ちも高ぶりません。素敵なオフィスでスタッフの指揮を高めましょう。

オフィスは会社の顔

あなたの会社は、ご来社いただいたお客様がオフィスに来られて、どう感じるでしょうか?この印象ひとつでビジネスが変わるかもしれません。

会社のイメージアップ戦略

SNS映えするオフィス、そんな会社ってそうそうありません。日々の会社の出来事をブログやSNSに発信する際もカッコ良いオフィスだったらイメージが良いですよね。